【2023年の振り返り】Beauté 人気記事ランキングベスト5!~テクニック編~

この記事をシェアする

2023年も気付けば残りわずか…。今年もアイラッシュ業界のトレンドは目まぐるしく移り変わり、Beauté(ボーテ)でもさまざまな施術テクニックを紹介してきました。そこで今回は、2023年の振り返りとして、Beautéでアクセスが多く、人気の高かった記事トップ5を紹介します。2023年のトレンドを再確認するきっかけとして、ぜひ今回紹介する記事をチェックしてみてください。

【第5位】マツエクの長さと仕上がりの実例を写真付きで紹介!

2023年Beauté人気記事第5位は、マツエクの長さと仕上がりの実例を紹介した「マツエクの”長さ”の基礎知識!種類比較やお客様に提案する際のポイントは?」でした。

この記事では、マツエクの長さに関する基礎知識を詳しく確認することができます。種類の比較は 実例写真付きでチェックできる 上に、お客様にデザインの提案をする際に役立つポイントについても紹介。
例えば、「黒目を強調したいお客様への提案」「マツエクのモチを重視する方におすすめの長さの目安」など。実例を用いて紹介しているので、デザイン提案の役に立つこと間違いなしです。

この記事の注目ポイント&重要点を抜粋!

  • マツエク6~15mmの長さの特徴が分かりやすく書かれている
    →自まつげに負担をかけず、自然な仕上がりを重視するなら自まつげの長さ+1~2mmがベスト!
  • お客様への提案のポイントが実例ありで紹介されている
    →瞳を大きく魅力的に見せるなら、長さをMIXさせるのがおすすめ
    →もちを重視した短くて軽いエクステでも、ボリュームのある目元を作るテクニックがある!
  • 「ちょっと派手になりすぎちゃった…」という仕上がり後のイメージの相違を減らすためのポイントが分かる◎
    →マツエク初心者のお客様への提案の際は、長さだけではなく「太さ」「カール」も仕上がりの印象を変えることを伝えるのがベスト
    →ナチュラルな仕上がりを希望するお客様への提案は長さ9~10mmがおすすめ

▽2023年Beauté人気記事、第5位の記事はこちら!

【第4位】まつげパーマのロッドの基礎知識を全部確認するならこの記事!

2023年Beauté人気記事第4位は、画像や表を用いて、分かりやすくまつげパーマロッドを紹介した「【画像解説】まつげパーマロッドの種類や使い方とは?おすすめ商品紹介も」でした。昨今、まつげパーマ需要の加速は止まらず、「オーダーの割合が増えた」と感じている方も少なくないはず。そこでこの記事では、まつげパーマには欠かせないアイテムの “ロッド”について詳しく解説しました。
シリコン製・天然ゴム製の2種類がある中、現在主流となっているシリコン製ロッドに着目して、種類ごとの違いや特徴について紹介しています。

この記事の注目ポイント&重要点を抜粋!

  • カール用・立ち上げ(ラッシュリフト)用ロッドのデザインや特徴が表になっていて一目で違いが分かる
    →「どういう仕上がりになるのか」「どういう目のタイプのお客様に適しているのか」の確認が可能
  • 実例写真を用いた、M・L・3Lサイズロッドのサイズ別の仕上がりを確認できる商品もある
  • まつげパーマロッドのおすすめ商品5選の紹介もあり
    →使い捨てタイプからグルーいらずの吸着タイプまで、ご自身やサロンのスタイルに合わせてチョイスできる5つの商品紹介に注目

▽2023年Beauté人気記事、第4位の記事はこちら!

【第3位】まつげパーマのかけ直し時期はいつ?の疑問を解決!

3番目にアクセス数が多かった記事は、「とれかけのまつげパーマ、かけ直すならいつ?ばらつきにくくする方法もチェック!」。まつげパーマをかけたお客様は、施術からしばらく経つとカールのばらつきが気になり始めてしまうもの。もちろん個人差はありますが、施術後きれいなカールをキープできるのは約2週間とされています。では、ばらつきが気になってきた方は、施術後どれくらいでまつげパーマをかけ直すのが良いのでしょうか。
この記事では、まつげパーマをかけ直す時期の目安を、 具体的な根拠を交えて紹介しています。

この記事の注目ポイント&重要点を抜粋!

  • まつげパーマ後、ばらつきが気になり始めるのは約2週間後。これには個人差があり、カールのとれやすさは3つの要素に左右される
    →デザイン、まつげの毛周期、ホーム&サロンケアをしているかどうか
  • ばらついてきたからと言って、すぐにまつげパーマをかけ直すのはNG
    →まつげパーマは、自まつげにダメージを与えることを忘れずに
    →毛周期のことも考えると、施術から約1~1ヶ月半はまつげパーマのかけ直しを控えるのがベスト
  • カールを長もちさせるためには、摩擦・乾燥に気を付ける

▽2023年Beauté人気記事、第3位の記事はこちら!

【第2位】まつげパーマの仕上がりを左右する!ロッドを置く位置について

2番目にアクセス数が多かった記事は「【画像解説】まつげパーマはロッドを置く位置で仕上がりが変わる!」でした

まつげパーマにおいて最重要ポイントとも言える、ロッドを置く位置について、分かりやすく画像解説を交えて紹介しています。正しい位置のみならず、失敗例も画像を用いて説明しているので、 テクニックの再確認のために参考にしやすいでしょう。
なぜロッドを置く位置が大切なのか、ズレることで生じる問題はどういうことがあげられるのか、具体例も交えながら紹介しています。

この記事の注目ポイント&重要点を抜粋!

  • まつげパーマの技術力を決めるのは、ロッドを置く位置が重要
    →正しい位置にロッドを置かなければ、まつげパーマはきれいに仕上がらない
    →まつげの生え際にロッドがピッタリ沿っていて、隙間が空いていないかどうかの確認が大切
  • 分かりやすく画像付きで解説!「なぜロッドを正しく置く必要があるの?」という疑問も解消できる
    →成功例だけではなく、失敗例の画像付きだから分かりやすい
    →ロッドを固定したあとは、まぶたを少し引っぱり上げて確認するのがおすすめ

▽2023年Beauté人気記事、第2位の記事はこちら!

【第1位】栄えあるトップに輝いたのは「眉毛スタイリング」のテクニック!

2023年、最もアクセス数が多かったテクニック編の記事は、マツエクでもまつげパーマでもなく、眉毛スタイリングに関する記事、「ブロウラミネーションやハリウッドブロウリフトとは?眉毛メニューで図るサロンの差別化」でした。

「眉毛はサロンで整える」のが当たり前になりつつある昨今。アイブロウスタイリングメニューを導入しているアイラッシュサロンも年々増え続けています。そこで、「どのアイブロウスタイリングメニューを導入しよう?」「需要のあるアイブロウスタイリングメニューの詳細が知りたい」と考える多くの方が参考にされたのが、こちらの記事です。

この記事では、一般的なアイブロウスタイリングメニューの一覧や、 眉毛メニュー導入のメリットを実際の調査結果をもとに紹介しています。

この記事の注目ポイント&重要点を抜粋!

  • 複数のサロンで導入されているアイブロウスタイリングメニューを、一覧で確認できる
    →「ブロウラミネーション」や「ハリウッドブロウリフト」の詳細も確認可能
  • イブロウスタイリングメニュー導入のメリットが分かる
    →客単価のアップを図れるというのが最大のメリット!
    →セットメニューや提案方法など、他店との差別化を図るポイントについても紹介

▽2023年Beauté人気記事、第1位の記事はこちら!

まとめ

1位に選ばれたのは、メニュー展開するサロンが増えているアイブロウスタイリングメニューの記事でした。自店の発展や、他店との差別化を図るために、新たな技術を取り入れたいと考えるアイラッシュ施術者の方が多くいるのかもしれませんね。また、2022年に引き続き、2023年も需要が高いまつげパーマの記事もランクイン。Beautéでは今後も、皆様に有益な情報を届けられるよう、トレンドや新技術に関する記事をアップしていきますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

この記事を読んだあなたにおすすめの記事

2311_6Eky

この記事をシェアする