ブロウラミネーションってどんなもの?アイブロウメニューで図るサロンの差別化

最近は、マツエクだけでなくアイブロウメニューを導入し、目元の美しさをトータルサポートするサロンも増えているようです。まつげと眉毛の両方と、提案できる幅が広がることで、お客様の魅力をより引き出すことができるでしょう。今回ご紹介するのは、最近よく耳にするブロウラミネーションについて。どんな技術なのか、詳しく把握していきましょう。
ブロウラミネーションってどんなもの?
最近話題のブロウラミネーションについて、理解していますか?ブロウラミネーションについて詳しく解説していきます。
ブロウラミネーションとは眉毛の毛流れ矯正技術のこと!
2019年以降の欧米では、真上に立ち上がるような毛流れに仕上げる眉毛がトレンド。それを受けて登場したのが、眉毛を上向きに流れるように整えるブロウラミネーションという技術です。まるでラミネート加工したような状態に仕上げるため、この名称がつけられました。欧米では、ブロウラミネーションに加えてパーマ、カット、ティント、ワックス脱毛といったアイブロウメニューがあり、理想の眉になるよう、メニューを自由に組み合わせて施術するスタイルが主流のようです。
ブロウラミネーションの仕組みとは
欧米のブロウラミネーションで使われるのは、髪の毛にパーマをかけるときと同じパーマ剤です。髪の毛にパーマをかける場合はロッドに固定してクセ付けしますが、眉毛の場合は肌に直接なでつけるようにして固定します。そのため、重要となるのは、使用する薬剤の安全性。実際に、肌荒れや眉の縮れといったトラブルが報告されているようです。
これに対し、日本の場合は、眉毛へのパーマ剤の使用は認可されていません。そのため、サロンでのパーマ剤を使用したブロウラミネーションの施術も違法となっています。海外のアイブロウサロンで使用されているティントも、含まれている成分の一部が日本では薬機法の規制対象です。
日本でも注目の集まるアイブロウメニュー!
欧米の流れを受け、日本でもアイブロウメニューを導入するサロンも増えてきており、サロンで眉毛を整える風潮が高まりつつあります。日本における現在のトレンドと傾向について押さえていきましょう。
トレンドはナチュラルで立体的な眉毛
今のトレンドは、自分の眉毛を活かすナチュラル眉毛。いかにも描いた眉毛ではなく、色をのせて毛を立ち上げるようにして、ふんわりと仕上げる眉毛がイマドキです。そのため、眉毛をある程度伸ばして整えておくのが、イマドキ眉毛を叶えるポイントとなります。トレンドといっても、もともとの眉毛を活かして限りなくナチュラルに仕上げるため、どんな年代の人にも使えるスタンダードなデザインです。
日本のブロウラミネーションは海外のものとは別の技術!
日本で行われているブロウラミネーションは、日本人に合うように開発されたものです。
日本式ブロウラミネーションのポイントは、以下の2つ。
◆日本人に合わせたナチュラルな仕上がり
◆安全な薬剤を使用する
目に近い場所にあり、髪の毛と比べてデリケートな眉毛への施術を安全に行うため、日本で行われているブロウラミネーションでは肌につけるための接着剤も化粧品が用いられています。
欧米のブロウラミネーションは、トレンドに合わせて上向きに貼り付けたような眉に仕上げます。欧米のブロウラミネーションが似合うのは、眉毛が太くフサフサで、眉毛の強い印象に負けないはっきりとした顔立ちの人。日本を含むアジア圏の顔つきでは、似合う人は少数です。そのため、日本でのブロウラミネーションでは、眉毛が主張しすぎないよう、眉毛を自然に立ち上げ整えて仕上げるのが基本。日本人の眉毛は、横に流れるように生えている人が多く、そのままの状態ではベタっと平面的になる傾向にあります。毛流れを調整し、ふんわりと立体的な眉毛に仕上げるのが、ブロウラミネーションの目的。術後は、とかすだけで毛流れを再現することができます。
安全性の高い化粧品を使用し、毛流れを調整し、ふんわりと立体的な眉毛に仕上げる技術。
眉毛の毛流れ矯正技術という意味では同じですが、欧米で行われているブロウラミネーションとは別の技術!
ブロウラミネーションのメリット
ブロウラミネーションをすることで、毛流れが整い、きれいな眉の形が持続するのが大きなメリット。薄くまばらになっている眉も、毛流れが整うことで、濃く見えたり濃さが均一になったりするメリットもあります。平面的な眉が立体的になることで、今のトレンドの眉毛に近づけやすくなるでしょう。とかすだけでササッと毛流れが整うため、メイクの時短にもなります。
サロンにブロウラミネーションメニューを導入するメリットは?
出典:@my_sweet_salonさん
ブロウラミネーションメニューをサロンに導入するメリットについて考えていきましょう。
アイブロウメニューでサロンの差別化を図ることができる
マツエクに加えてアイブロウメニューを導入するサロンが増えつつあります。しかし、エリア別に見ると、アイブロウメニューのあるサロンはまだ少数かもしれません。アイブロウメニューを導入することで、「マツエクやまつげパーマはしないけど、アイブロウメニューには興味がある」、「マツエクと一緒にアイブロウも整えたい!」などといった、お客様の幅広いニーズに応えることができるでしょう。サロン選びの際の選択肢のひとつにもなり、新規顧客の獲得につながる可能性もあります。
おすすめの対象者が広い
日本のブロウラミネーションは、
◆ボサボサ
◆向きがバラバラ
◆濃さが均一でない
◆下向き
といった眉毛の人におすすめの技術。上記のどれかに当てはまる人は、年代を問わずたくさんいるのではないでしょうか。おすすめできる対象者が多いことも、ブロウラミネーションを導入するメリットのひとつになるでしょう。
セットメニューにより単価アップも狙える
アイブロウメニューとしては、ブロウラミネーションの他にワックス脱毛を用意しているサロンが多いよう。ワックス脱毛は、顔のバランスを見ながら眉毛を整え、不要な眉毛を脱毛するメニュー。他にも、肌に眉の色素を沈着させるブロウティントメニューを用意しているサロンもあります。ワックス脱毛で眉毛の形を整え、ブロウラミネーションで毛流れを整えるなどのセットメニューを用意しておくことで、単価アップを狙うこともできるでしょう。
アイブロウメニューにはどんなものがあるか、こちらの記事が参考になります。
ワックス脱毛を施術するための講習・資格についてはこちらをチェック!
目元のトータルサポートが叶う
マツエクやまつげパーマといったまつげのメニューにアイブロウメニューを加えることで、提案の幅が広がったり、目元をトータル的にサポートできたりするのも、メリットのひとつ。眉毛もまつげも顔の印象を左右する重要なパーツであり、少しの差で印象も大きく変わります。アイリストの腕の見せ所でもあり、やりがいも十分。まつげと眉毛の両面から、お客様のきれいになりたいという気持ちに寄り添うことができます。
マツエクとアイブロウデザインの似合わせ術についてはこちらを参考にしてください。
マツエク専門店と目元のトータルサロン、どちらが良いのかについてはこちらをチェック!
まとめ
トレンドのふんわり眉毛を作るブロウラミネーションは、最近注目の技術です。その他のアイブロウメニューと合わせてサロンに導入することで、サロンの差別化や新規顧客獲得につながるかもしれません。もちろん、お客様の目元をトータルでサポートできるのも大きなメリット。ブロウラミネーションをメニューに導入し、提案の幅を広げてみてはいかがでしょうか。210526Ess