【オデット】PHENIX EYE公式サイトオープン!サロンとお客様を繋ぐプラットフォームに
 
      長年アイ業界を支えるメーカー『Odette eyelash cosmetics(オデットアイラッシュコスメティクス)』が展開する人気シリーズ「PHENIX EYE(フェニックス アイ)」の公式サイトがついにオープン!シリーズの商品一覧や正規販売サロンの検索など、多くの便利な要素が詰まったページです。今回は、そんな「PHENIX EYE」シリーズ公式サイトの特徴と具体的な利用方法をご紹介しましょう。正規販売店として登録することで、サロン側もさまざまなメリットを得られますよ。
今すぐ登録!オデット定番人気シリーズ「PHENIX EYE」の公式サイトが待望のオープン

長年にわたりアイ業界を牽引してきたメーカー『Odette eyelash cosmetics(オデットアイラッシュコスメティクス)』の人気シリーズ「PHENIX EYE(フェニックス アイ)」に、待望の公式サイトがオープン。PHENIX EYEは、まつげの補修・コーティング・スタイリングを1本で叶える“コーティングまつげ美容液”として、多くのアイサロンに支持されているシリーズです。
新たにオープンしたサイトでは、「どこで買えるの?」というお客様の声に応えると同時に、サロンが新たな顧客との接点を得られる“架け橋”となる設計になっています。アイサロンとお客様、双方にとってうれしいポイントばかりの同サイト。なぜ作られたのか、サイト創設の目的についてチェックしていきましょう。今すぐ登録する価値ありの注目のサイトです。
正規販売店登録で「信頼」と「集客」の獲得につながる

公式サイトの開設背景には「正しい知識と価格でPHENIX EYEを届けたい」というオデットの想いが込められています。近年、SNSなどを通じてモデルやインフルエンサーにも愛用者が広がる一方、「購入場所が分からない」「どれを選べば良いか迷う」といった声も多くあったそう。
そこで、その解決策として設けられたのが、今回の公式サイトに新設された“正規販売店登録制度”です。サロン側が情報を登録すると、エリア検索によって最寄り店舗を簡単に見つけられる仕組みになっており、登録サロンは「PHENIX EYE 正規取扱店」として公式に紹介されます。これにより、お客様は安心して本物の商品を購入でき、サロン側は信頼性と集客の両面でメリットを得られるのです。サロン登録は無料!いますぐ登録して、サロンワークに活かしましょう。
正しい値段で本物の商品を!転売防止にも役立つ
人気商品にありがちなトラブルが転売です。通常価格よりも高い値段で販売されていたり模造品だったりと、さまざまなリスクがあります。
そこで「PHENIX EYE」専用の公式サイトが開設されたことで正規販売ルートが明確化し、適正価格での提供とブランドの保全が実現。サロンにとってもお客様にとっても、うれしい魅力です。オデットは「PHENIX EYEを広めてくれたアイデザイナーの皆さまへ、正しい形で価値を還元したい」と語ります。
PHENIX EYEの魅力を分かりやすく発信

全7種類が展開されている「PHENIX EYE」シリーズ。デザインやまつげの状態、個々の好みに合わせた商品を選べる一方、複数種類あることで、お客様自身もどれが自分に合っているのか混乱してしまうことも考えられます。
そんなときに活用したいのが、今回オープンした「PHENIX EYE」公式サイト。シリーズそれぞれの商品の特徴や魅力が分かりやすくまとめられています。一般の方が「PHENIX EYE」シリーズについて理解を深められるだけでなく、アイデザイナーとしてもお客様により的確なアドバイスをしやすくなるでしょう。
また、サイト内では「PHENIX EYE」シリーズに関する最新情報も発信。トレンドに敏感な方にとっても便利かつ魅力的です。
「PHENIX EYE」正規販売店への登録は、わずか3ステップ

1.公式サイトの登録フォームを開く
2.サロン情報を入力(HPやSNSリンク、仕入れ先、取扱商品など)
3. 審査・掲載を待つ
「PHENIX EYE」正規販売店への登録は、上記の3ステップで簡単に完了。隙間時間に手続きできるため、今すぐの登録がおすすめです。
登録後は、条件に合致したユーザーの検索結果に自動で表示される仕組み。サロンの売り上げ・認知度・集客のアップ、信頼性の獲得といったさまざまなメリットがあります。
まつげの“美と守り”を支える「PHENIX EYE」の商品ラインナップ

1本でトリートメント・コーティング・スタイリングの3役を担う「PHENIX EYE」シリーズのアイテムは、サロン仕上げの美しさをキープしながら、日々のケアにも重宝する実力派アイテム。全7種のラインナップには、束感や自然なセパレートなど、多彩なニーズに応えるアイテムがそろっています。いずれもサロンワークにもホームケアにも使いやすく、アイデザイナーからの信頼も厚い商品がそろうシリーズです。
ここからは、コーティングまつげ美容液「PHENIX EYE」シリーズのラインナップをチェックしていきましょう。
粘度はシリーズ内ナンバー1!カールアップコーティング&カールアップコーティング ザブラック
「PHENIX EYE」シリーズのなかで最も高い粘度を持つ、ジェルタイプのアイテムです。こってりとしたテクスチャーに加え、カールキープフィルムを採用。デザインキープ力に長けており、セパレートと束感、どちらのデザインにも仕上げやすい仕様です。
また、美容成分の濃度もシリーズのなかで1番濃、まつげケアに力を入れたい場合にもぴったり。マツエク・ラッシュリフト、どちらのデザインにも使用可能です。よりメリハリのある目元に導く「カールアップコーティング ザブラック」も展開されています。
ロングセラー商品!アイラッシュサポートジェル&フェニックスアイ サポートジェル ザ ブラック
ケア成分でまつげのコンディションを整えつつ、独自に開発したコーティングフィルムが美しいデザインをサポートします。まつげ1本1本に絡みやすい、ほどよくトロッとしたテクスチャーも特徴。お客様・アイデザイナー、両者にとって使いやすい設計です。
また、セパレートから束感まで作りやすい、コスパに優れているといった点から、シリーズ定番の人気アイテムとして多くのサロンで導入されているアイテム。マツエク・ラッシュリフト、どちらのデザインにも使用可能です。機能性はそのままに、よりまつげを強調できる「フェニックスアイ サポートジェル ザ ブラック」も展開されています。
フェニックスアイ サポートジェル ザ ブラックの詳細はこちらから
セパレート仕上げと速乾性を求めるなら!コーティングリキッド クリア&ブラック
サラっとしたテクスチャーで速乾性に優れており、セパレートデザインに仕上げやすいアイテム。ボリュームラッシュやフラットラッシュといった、繊細な質感のデザインにぴったりです。まつげのばらつきを軽減し、絡みをとかす効果も期待できます。ダマになりづらくべたつきも少ないため、アイデザイナーはもちろん、コーティングまつげ美容液初心者のお客様にとっても使いやすいでしょう。こちらの商品もクリアとブラックの2タイプがあります。
自然なまつげを演出!アイラッシュサポートジェル ライト&セパレート
とろサラなテクスチャーで、自然なセパレートデザインに仕上げる際にぴったりなアイテムです。高密度のストレートブラシを採用し、まつげを整えながらスタイリングできます。そのため、より美しいセパレートデザインを追求したい方にぴったり。こちらの商品もマツエク・ラッシュリフトに使用可能。カラーはクリアのみの展開です。
アイラッシュサポートジェル ライト&セパレートの詳細はこちらから
まとめ
「PHENIX EYE」公式サイトは、“サロンとお客様を繋ぐ”新たなプラットフォームとして誕生しました。商品の魅力を伝えるだけでなく、サロンの正規販売店登録を通して、サロンとゲストの絆もコーティングしたいというオデットの想いが込められています。「PHENIX EYE」シリーズを導入しているサロンは、ぜひこの機会に公式サイトへ登録し、サロン運営に役立ててみてください。
※本記事の内容や価格はすべて、2025年10月時点のものです。最新情報は、公式HP等よりご確認ください。
 
         
         
         
               
          




