Miss eye d’or®ツアー1周年記念【フォトコンテスト】開催!学びが満載の豪華イベントも注目

この記事をシェアする
サムネイル

2024年7月にスタートし、日本全国を駆け抜けた【Miss eye d’or®ツアー】がいよいよ1周年!これを記念したフォトコンテスト「Miss eye d’or®Award2025」の開催が決定し、多くの反響を呼んでいます。参加希望者の問い合わせ殺到につきエントリー期間が延長されているので「間に合わなかった…!」というアイデザイナーもご安心を。本記事では改めてツアーを振り返るとともに、フォトコンテストをはじめとした豪華アニバーサリーイベントについて詳しくご紹介します。

快進撃の1年!全国へ“学び”を届ける「Miss eye d’or®ツアー」とは?

2024年7月の東京開催からスタートし、沖縄、大阪、福岡、横浜、神戸と全国各地をまわってきたMiss eye d’or®ツアーが、早くも1周年を迎えました。豪華な企画や参加アーティストにもかかわらず参加費無料という破格の内容が度々話題となり、過去には参加募集開始直後に即満席になる会場もあったほど。その大盛況ぶりから「いつかは参加したい!」と気になっているアイデザイナーも多いのではないでしょうか。

Miss eye d’or®が全国ツアーイベントに込めた想い

Miss eye d’or®ツアーは、アイ業界の底上げや安心・安全な技術の普及を目的とし、アイ美容によって一人でも多くのお客様に笑顔を届けられるようにと企画されたイベントです。

アイデザイナーの中には、歴が長くても技術が伴わず、お客様の満足を得られない、という人が少なからずいます。その状態から脱却するには、正しい知識と正しい技術を知ることが大切。そしてそれが、多くのお客様へアイ美容の魅力を広め、需要を高める=“業界の底上げ”につながるというのがMiss eye d’or®の考え。ツアー開催の背景には、こうした業界発展への熱い想いがありました。

全国で大反響!Miss eye d’or®ツアーに参加するメリット

ミスアイドール全国ツアー

Miss eye d’or®ツアーの凄いところは、「&Healthy」や「BINDLOCK®」など話題の技術について、Miss eye d’or®アンバサダーによる質の高いデモを間近で見られるところ。参加すれば、座学だけでは得られない貴重な気づきやスキルアップの糸口が得られること間違いなしです。

実際に参加したアイデザイナーからはこんな声も!

  • BINDLOCK®や&Healthyの魅力、お客様へのアピール方法など具体的で分かりやすかった!とても良い勉強になりました。
  • 無料なのに詳しいことまで教えてくれて、聞きたい質問もすべて聞けました。セミナーや技術、商品にますます興味が持てました!
  • 目の前で、自分以外の施術者の方のビフォーアフターを見られて参考になりました。
  • いろんな商材の良さをたくさん知ることができたし、アンバサダーの技術を見られたのがとても良かったです!
  • ラッシュリフト剤の性質や成分、どんな方にどんなものが向いているか、などのベーシックな部分も聞けました。

また、参加者には豪華な来場特典まで!無料で学びの機会を得られて、さらに“お土産”までもらえるとなれば、参加しない理由はないはず。今後の開催地でも参加応募多数の激戦イベントとなりそうです。

次回開催はどこ?今すぐチェックしたい最新スケジュールと見どころ

今後のMiss eye d’or®ツアーでは、すでに以下の開催地でのイベントが決定!

  • 【第7弾】2025年8月20日(水) in 札幌
  • 【第8弾】2025年9月30日(火) in 広島
  • 【第9弾】2025年11月4日(火) in 東京

Miss eye d’or®本部講師やエデュケーターによるハイレベルなデモンストレーションが企画されています。

さらには「&Healthy」や「BINDLOCK®」、「SERUM’S」を題材にしたラッシュリフト剤についての知識など、ここでしか聞けない貴重な講習も充実。会場限定価格での物販もあるとのことなので、Miss eye d’or®商材をお得に購入できるチャンスです。

札幌会場・広島会場の応募受付はすでにスタートしているので、参加したい方は今すぐMiss eye d’or®公式サイトからチェックを。過去の開催状況からして、応募は急いだほうが良さそう…!

Miss eye d’or®ツアーin札幌の申し込みはこちら

Miss eye d’or®ツアーin広島の申し込みはこちら

【ツアー1周年の集大成】ここでしか体験できないアニバーサリーイベントが開催決定!

ツアー第9弾となる2025年11月4日(火)の東京会場は、Miss eye d’or®ツアー1周年を記念した特別イベントとしての開催が決定!トップアイデザイナーも参加する豪華なコンテンツが企画されています。ここからは、現在予定されているイベント詳細についてご紹介しましょう。
※今後、変更となる可能性があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。

山中麻里江氏も登場!1周年記念スペシャルトーク&デモンストレーション

ミスアイドール全国ツアー

記念イベントのゲストは、超人気アイサロン「nina」の代表であり、“勝ち組サロン講師”として活躍する山中 麻里江(やまなか まりえ)さん。スペシャルセッションでは、稼働率70%・スタッフ月商平均100万円を実現する山中さんの、アイサロン運営の秘訣について深掘りされます。サロンオーナーはもちろん、独立を夢見るアイデザイナーにとっても学びの多いイベントとなるはず。

さらに、記念イベントではMiss eye d’or®ツアーの目玉ともいえるデモンストレーションが今まで以上にパワーアップ!“ここでしか体験できない”が満載の、特別感のあるイベントとなりそうです。
なお、アニバーサリーイベントには、他にもスペシャルゲストが参加予定!詳細は近日公開予定とのことなので、ぜひ楽しみに続報をお待ちください!

夢への第一歩!Miss eye d’or®フォトコンテストで、あなたの作品が全国デビュー

ミスアイドール全国ツアー

Miss eye d’or®ツアー記念イベントに向けて、Miss eye d’or®主催のフォトコンテスト「Miss eye d’or®award2025」も開催中。Instagramにタグ付け投稿された写真の中から受賞者が選ばれるというスペシャルな企画です。

「Miss eye d’or®award2025」とはどんなイベント?

「Miss eye d’or®award2025」は、Miss eye d’or®が展開するフラットラッシュや3Dラッシュ、カラーエクステなどを使用し、応募テーマに即したデザインを写真、または動画で撮影。それらをインスタでタグ付け投稿することで参加できるフォトコンテストです。

この企画の注目ポイントは、アイデザイナーであればスキル問わず誰でも応募できるところ(一部、ディプロマ提示が必要な場合があります)。センスと技術さえあれば、一躍有名アイデザイナーに…というのも夢ではありません。

フォトコンテストの審査員には、Miss eye d’or®の本部講師に加え、HISTORIC代表の石原瞳さん、スペシャルゲストの山中 麻里江さんも参加。各賞の中には、お二人の名前を冠した「山中 麻里江賞」「石原瞳賞」という特別賞もあります。惜しくも入賞を逃したとしても、全国のアイデザイナーが多数参加するフォトコンテストで、業界トップクラスのアーティストに評価してもらえるのは、とても貴重なチャンス。きっとスキルを磨くモチベーションも上がるはずです。

「Miss eye d’or®award2025」公式はこちら

応募テーマと参加方法は?

「Miss eye d’or®award2025」の応募テーマは、こちらの2つ。

【#アンドヘルシー2025】【#まつエク未来デザイン2025】

Miss eye d’or®の世界観をいかに自分のものにできているか、また、時代の先を読む独自の感性や技術力の高さを作品として表現し、競い合います。

応募方法はこちら。詳しい募集規定などは、公式サイトでご確認ください。

① Miss eye d’or®公式Instagram(@misseyedor)をフォロー
② 各応募テーマに沿った写真を撮影
③ 写真に「@misseyedor」をタグ付けし、応募テーマのハッシュタグを入れて投稿

※【#アンドヘルシー2025】の審査は、ディプロマ保持者のみ対象です。
※重複エントリー可能です。

なんと、「エントリー期間が足りない!」と問い合わせが殺到し、急遽期間延長が決定したほどの反響ぶりなのだとか!実際にそれぞれの応募テーマでハッシュタグ検索してみると、すでに参加されている方々の作品が多数投稿されています。

応募期間は、2025年8月20日(水)まで。「自分のセンスを試してみたい!」「技術を評価してもらいたい!」という方は、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。

受賞特典は?

11月に東京で開催されるMiss eye d’or®ツアー1周年記念イベントでは、「Miss eye d’or®award2025」表彰式も予定されています。

1位~10位までの入賞特典は、Miss eye d’or®オンラインショップでの買い物に使えるお得なポイント。こちらに加え、1位~3位の上位入賞者には、豪華なMiss eye d’or®商品の贈呈もあります。なんと、1位に選ばれたアイデザイナーには、100,000ポイント(10万円相当)+Miss eye d’or®商品5万円相当が贈られるとのこと…!この受賞特典の豪華さも、注目すべきポイントです。

何よりMiss eye d’or®主催のフォトコンテストで入賞するということは、アイデザイナーとしてこの上ない自信につながるはず。今後のキャリアにもつながる可能性があるでしょう。

まとめ

革新的な技術や商材を多数生み出し、常にアイデザイナーの“学び”の発信地であり続けるMiss eye d’or®。“全国ツアー”と称して日本各地を巡る今回のイベントも、参加費無料とは思えないほどの豪華で充実した内容に、Miss eye d’or®の業界発展への強い想いを感じますね。
記念すべき1周年を迎え、フォトコンテストなどの大々的なイベントが企画されたMiss eye d’or®ツアーですが、決してこれで一区切りではありません。今後もますますパワーアップし、全国のアイデザイナーに刺激と感動を与えてくれることでしょう。
なお、1周年記念のフォトコンテストは現在も絶賛参加募集中。この機会に、あなたの中にある“好き”や“こだわり”を写真というカタチで表現してみませんか?少しでも気になった方は、ぜひ公式サイトからチェックしてみてくださいね。

「Miss eye d’or®award2025」公式はこちら

※本記事の内容はすべて、2025年7月時点のものです。最新情報は、公式HP等よりご確認ください。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

この記事をシェアする