夏の目元は“映え×ケア”で差をつけて!TRUMP COSMEのおすすめアイテムをチェック

夏は海や花火、旅行、女子会などのイベントが多い季節。写真を撮ったり人と近づいたりする機会も多く、いつも以上に好印象な目元でいたいものですよね。しかし、暑さや湿度の高さからアイメイクが崩れがちな季節でもあります。「せっかくのメイクが汗でドロドロに…」そんな失敗に不安のある人におすすめなのが、目元の“映え×ケア”を叶えるTRUMP COSMEのアイテムです。今回は、新作「リペアコーティングマスカラ ブラック」をはじめとする人気のまつげケアアイテムをご紹介します。
優しい使い心地のまつ育アイテム│No.6 ピック アイラッシュ&アイブロウセラム
「No.6 ピック アイラッシュ&アイブロウセラム」は、まつげと眉毛に使える“まつ育アイテム”です。発売以来根強い人気のアイテムで、ボリューム・ロング・トリートメントの3要素に注目して作られています。
商品名 |
No.6 ピック アイラッシュ&アイブロウセラム |
価格 |
11,000円(税込) |
内容量 |
5ml |
多方面からまつげにアプローチする成分を贅沢に配合
化粧品業界で注目を集めるまつげケア成分“ヒト脂肪細胞順化培養液エキス”と“キャピキシル”を配合。まつげを育てる土台部分にアプローチし、まつげの成長と抜け毛ケアをサポートする効果が期待できます。他にも、保湿や肌を守る成分も贅沢に含まれており、ハリ・コシのあるしなやかなまつげへと導くアイテムです。
使いやすさと続けやすさにこだわって作られたチップ
「No.6 ピック アイラッシュ&アイブロウセラム」の先端は、塗りやすさを考えて作られたやわらかなチップです。使うときは、デリケートなまつげの生え際に負担がかからないようにチップで塗布し、指で優しくなじませるのがコツ。マツエクへの使用はOKですが、引っかからないように注意が必要です。
毎日のまつげケアでは、使い心地の良さが大きなポイントに。まつげの生え際や眉毛にセラムをなじませるとき、チップが硬いと肌に刺激を与えることになります。また、使用時に違和感があれば続けやすさにも影響するでしょう。朝晩のまつげケアとして使いやすいことはもちろん、続けやすさに注目しているところも「No.6 ピック アイラッシュ&アイブロウセラム」の魅力です。
No.6 ピック アイラッシュ&アイブロウセラムが夏におすすめな理由は?
紫外線を浴びるシーンの多い夏は、目元が受けるダメージもいつも以上に多くなる季節です。肌が敏感になりやすいタイミングといえば季節の変わり目のイメージが強いかもしれませんが、中には「夏場は普段使う化粧水がピリピリ感じる」などの肌トラブルが現れる人も。その他、冷房や汗の影響で肌のバリア機能が低下しやすい季節でもあるので、目元に使うアイテムも“刺激に配慮したもの”を選ぶことが大切です。
「No.6 ピック アイラッシュ&アイブロウセラム」は、優しい使い心地を実現するために3年もの開発期間を経て開発されたアイテム。「今までまつげ美容液を使うたびに目が充血していたけど、これは沁みたりヒリヒリしたりすることがありませんでした」という愛用者の口コミもあるほど、刺激性に配慮しています。
まつげの状態は、見た目の美しさやアイメイクのモチに影響します。まつげを健やかに保つ「No.6 ピック アイラッシュ&アイブロウセラム」は、“夏に映える目元ケア”にぴったりのアイテムですよ。
便利な多機能仕様!│No.6 pique リペアコーティングマスカラ クリア/ブラック
「No.6 pique リペアコーティングマスカラ」は、2025年6月時点での累計販売数が30,000本を突破するほど人気の高いアイテム。まつげと眉毛に使えるコーティング美容液で、カラー展開はクリアとブラックの2色です。
商品名 |
No.6 piqueリペアコーティングマスカラ |
価格 |
3,850円(税込) |
内容量 |
10ml |
美まつげに導く5つの成分がたっぷり配合されたマルチウェイアイテム
ダメージの補修やケア、ハリ・コシ・ツヤアップを叶える「No.6 pique リペアコーティングマスカラ」。高い保湿効果が期待できるパンテノールやまつげの健康にアプローチする加水分解ケラチン(羊毛)など、5つの成分がたっぷり配合されています。
また、多機能仕様であることも特徴のひとつ。まつげ美容液としてはもちろん、毎日のメイクシーンにも活躍します。
- 補修
- 保湿
- ハリ、コシアップ
- UVカット
- コーティングクリアマスカラ ※クリアのみの機能
- マスカラ下地
マツエクやラッシュリフトを施したまつげへの使用もOK!密着性にこだわったブラシ形状になっているので、美容液をなじませるときはまつげに引っかからないよう気を付けましょう。クリアは夜のスキンケア後、ナイトケアアイテムとして使うのがおすすめです。
新登場のブラックも!まつげに自然な濃さとツヤがほしい人に
「No.6 pique リペアコーティングマスカラ」のブラックは、クリアに続いて2025年7月に新登場した注目のアイテム。目元に自然な濃さとツヤがプラスされるため、「一般的なマスカラほどの濃さは求めていないけど、まつげの存在感はほしい」というときにおすすめです。その他、軽い付け心地や普段使いのマスカラと重ねればより華やかに仕上がることも、ブラックならではの特徴。まつげケアと目元の印象アップ、どちらも叶えたいときにぴったりのアイテムです。
No.6 pique リペアコーティングマスカラが夏におすすめな理由は?
「No.6 pique リペアコーティングマスカラ」はUVカット機能付き。夏の強い紫外線ダメージからまつげを保護します。また、マスカラ下地やコーティング機能も兼ね備えているので、「いつもよりまつげのボリュームをしっかり出したい」「汗に負けずにカールをキープしたい」そんな希望も叶えるアイテムです。
眉毛に使えるアイテムという点も、夏に映えるメイクに仕上げる要素のひとつ。眉毛をまんべんなくコーティングするように塗布すれば、自然に立ち上がってきれいな毛流れに整います。まつげだけでなく眉毛の美しさにも注目して、夏のイベントにぴったりな華やかメイクを完成させてはいかがでしょうか。
アイメイク崩れ防止に!旅行コスメにもぴったりなTRUMP COSMEアイテム比較表
No.6 ピック アイラッシュ&アイブロウセラム |
<おすすめユーザー>
|
No.6 pique リペアコーティングマスカラ クリア |
<おすすめユーザー>
|
No.6 pique リペアコーティングマスカラ ブラック |
<おすすめユーザー>
|
どれも手軽にまつげケアできるアイテムなので、旅行やお泊まりイベントに持って行くのもおすすめ!いつも以上に映える目元をキープしたい夏に実力を発揮する、機能性に優れたアイテムばかりです。
まとめ
汗や皮脂でアイメイクが崩れることを心配していては、せっかくの夏の楽しさが半減してしまうかも。まつげの印象アップとケアを叶えるTRUMP COSMEのアイテムは、夏を思いっきり、安心して楽しむためのサポートアイテムです。これからさまざまなイベントを控えている人は、目元美人を目指して“夏のまつ育習慣”をはじめてみませんか?
※本記事の内容や価格はすべて、2025年7月時点のものです。最新情報は、公式HP等よりご確認ください。
この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事
2507_10Ehn