マツエク100本のおすすめデザイン7選!施術時間や値段はどのくらいが平均?

マツエクの中でも、100本はお客様からも選ばれやすい本数です。そんなマツエク100本の施術時間と値段、皆さんのサロンではどのくらいに設定していますか?施術時間や値段は売り上げに直結するため重要ですが、周りのサロンと比較する機会がなく、適切であるかを把握するのは難しいものです。そこで今回はマツエク100本の平均的な施術時間と値段、近年人気のおすすめデザインを紹介していきます。
マツエク100本はどのくらいの時間と値段で施術している?
サロン集客をする上で、他サロンの施術時間と価格は気になるところ。そこで、今回は東京・大阪・広島の3都市にあるサロンの中からそれぞれ10店舗をランダムに選び、施術時間と価格を編集部が独自リサーチしました(2023年8月時点)。
施術時間は60分前後が目安!早いと45分のところも
3都市のサロンの施術時間を比較したところ、次のような結果となりました。セーブルラッシュやフラットラッシュならば マツエク100本で1時間程度、ボリュームラッシュなら 1時間20分程度が目安となりそうです。
|
東京 |
大阪 |
広島 |
セーブルラッシュ |
50~60分 |
50分 |
60~80分 |
フラットラッシュ |
50~60分 |
50分 |
60~80分 |
3Dボリュームラッシュ |
60~70分 |
70~80分 |
70~80分 |
ベテランアイラッシュ施術者が多いサロンでは、40~45分程度を目安としているところもありました。とはいえ、目元に触れるため焦って施術をすることは禁物です。お客様の目元のコンディションも確認しながら丁寧な施術を心掛けましょう。
なお、お客様に施術時間を聞かれた際は、カウンセリングやクロージングなどの時間を含めてお伝えしておくことで次のご予定に支障がでないよう配慮しましょう。
マツエク100本は4,000~6,000円が相場!エクステの種類による違いも
続いて、マツエク100本の値段を3都市で比較した結果です。セーブルラッシュやフラットラッシュを100本装着する値段は、 4,000~6,000円程度が相場といえそうです。
|
東京 |
大阪 |
広島 |
セーブルラッシュ |
4,000~5,500円 |
3,000~4,500円 |
4,500~6,000円 |
フラットラッシュ |
5,000~6,000円 |
4,000~5,000円 |
5,000~7,000円 |
3Dボリュームラッシュ |
7,000~8,000円 |
4,500~6,500円 |
6,000~7500円 |
初回のお客様は価格を安く設定することで来店へのハードルを下げ、2回目以降で通常価格を提案するサロンが多く見られました。広島は、単価を下げすぎず、施術時間も十分確保する傾向が強いようです。一方で、東京や大阪は単価を下げて施術時間を早めることで回転率を上げるサロンが多い傾向が見受けられました。また、単価アップのメニューとしては、次のような組み合わせが人気です。
・バインドロック®
・LED装着
・カラーエクステ
・まつげパーマ
・時間内でのつけ放題
お客様のニーズに合わせたメニューを設定し、地域ごとに適した価格設定をしていきましょう。
マツエク100本のおすすめデザイン7選
ここからは、エクステを100本使用したデザインについて紹介します。同じ100本でも印象をガラリと変えることができますよ。
Cカールでキュートな印象に
出典:@eyeplus.designさん
かわいらしい印象の仕上がりにしたいならCカールがおすすめです。写真は、長さ9、10、11mm、太さ0.15mmのCカールのエクステを装着しています。
また100本装着することでまつげのボリュームがアップし、まるで目のキワにアイラインを引いたかのようなパッチリとした印象に見せることができます。アイラインを引く手間を省くこともできるため、日々のアイメイクの時間を短縮しやすいのも嬉しいですね。
Jカールなら自まつげに近い自然な印象
出典:@hibi_matsugeさん
Jカールは一般的にカールが控えめで、自まつげに近い印象を与えてくれるため、ナチュラルな仕上がりにしたいお客様におすすめです。目の中心部にCカールを、目尻にJカールを組み合わせることで自然な流れを出しながらもビューラーで上げたようなイメージにできますよ。
こちらの写真のマツエクは長さ9、10mm、太さ0.15mmのものです。カラーをモカブラウンにすることで、より自然な印象にできます。
CCカールでパッチリとした目元に
出典:@ameri.groupさん
CCカールは、サロンによってはスーパーCカールとも呼ばれている強めのカールです。普段たくさんマスカラを塗る、ゴージャスな印象が好みのお客様におすすめでしょう。
一重や奥二重の人でもパッチリとした目元にしやすいですよ。
フラットラッシュ100本!束感仕上げでナチュラルに
出典:@___hinaeyeさん
Cカールのフラットラッシュ100本で仕上げた、ナチュラルなデザインです。太さ0.15mm、長さは9~11mmのエクステが使われています。つけ心地も見え方も、フラットラッシュならではの自然で軽やかな仕上がりです。マツエク初心者の方でも、違和感なくなじみやすいデザインでしょう。
フラットラッシュで真ん中長めに!100本でキュートな仕上がりに
出典:@rina_eyelash30さん
太さ0.15mm、長さ12mmのCカールエクステを真ん中に装着した、キュートなマツエクデザイン。目尻と目頭には長さ10・11mmのエクステが使われています。100本のフラットラッシュが、お客様の黒目の印象をより際立たせているデザインです。
透明感ある目元にはカラーエクステデザインが人気
出典:@rina_eyelash30さん
お客様の瞳の色とも調和した、暗めのブラウン「ダークモカ」のエクステを使ったデザインです。太さ0.15mm、長さ9~11mmのフラットラッシュが使われています。目元に透明感を出したい方や自然で落ち着いたエクステをつけたいお客様におすすめです。
次世代カール×マツエク100本で作る束感デザイン
出典:@___hinaeyeさん
まつげパーマ×マツエク100本で仕上げるのも、近年人気を集めるデザインの1つです。自まつげをしっかりと上げてからエクステを装着するため、よりパッチリとした目元に仕上がります。まつげパーマも行うサロンは、取り入れてみてはいかがでしょうか?
施術前にお客様に伝えておきたいポイントは?
マツエク100本は、自然な仕上がりになりやすいため、マツエク初心者のお客様でも挑戦しやすい本数です。ただし、施術前には以下のポイントをお伝えしておくと良いでしょう。
マツエクの本数は両目で100本であること
初めてマツエクを装着するお客様にとって、 本数の数え方は間違えやすいポイントです。一般的には両目で100本、片目で50本のエクステを装着しますが、お客様によっては誤解している可能性もあります。また、サロンごとにマツエク100本の考え方が異なるケースもあるでしょう。そのため、事前にお客様との認識のズレが発生しないよう、マツエクの本数を正しくお伝えすることが大切です。
お客様の考えを理解しないまま施術をすると「思っていた仕上がりと違う」「想定していたより料金が高かった」など後々トラブルになりかねません。事前に必ず説明する時間を設け、納得をいただいてから施術をスタートするようにしましょう。
自まつげの状態によってつけられる本数が異なること
マツエクは、自まつげの状態によってつけられる本数が異なります。100本装着を希望される場合でも、自まつげの状態によってはつけられない可能性があることもお伝えしておきましょう。
マツエクの本数によるイメージの変化は具体的に伝えること
サロンごとにメニュー化しているマツエクの本数は異なります。例えば、60本や80本と少ない本数を取り入れているところもあれば、120本や140本をスタンダードと考えるサロンもあるでしょう。
しかし、マツエクに慣れていないお客様は、何本つけるとどんな印象になるかがイメージできていないことも。そのため「マツエクをつけたのに思ったより変わらなかった」「つけすぎて派手になってしまった」という声も少なくありません。こうしたギャップがないよう、マツエクの本数でイメージがどう変わるのか、比較しながら的確に伝えられるようにしておくことが大切です。
まとめ
マツエク100本は、初めてエクステを装着するお客様でも挑戦しやすい本数です。施術時間は60分前後のサロンが多く、価格相場は4,000~6,000円程度です。地域によっても差があるため、メニューの価格を決める際はエリアの相場を調べてみると良いでしょう。また、同じマツエク100本でも長さやカラーなどによって、仕上がりが変わってきます。今回の記事も参考に、ご自身のサロンに合ったマツエク100本のメニューを展開してみてくださいね。
この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事
210114Eia 230803Etm