美容大国・韓国発!注目ブランド&アイデザイナーにおすすめのアイテムを紹介

この記事をシェアする
サムネイル

アイビューティ業界のみならず、美容医療からコスメまで、今や美容大国といえば真っ先に思い浮かぶ韓国。そこで今回は、韓国発の注目ブランドとおすすめアイテムをご紹介します。アイサロンの商材として使えるロッドやワックスからプラスαメニューとして使える肌管理用のセットまで、幅広いアイテムを紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね 

なぜ韓国発のブランドが注目され続けているの?

注目の韓国ブランドを紹介

韓国の美容ブームが始まってからかなり経ちますが、その注目度は高まるばかり。
韓国ブランドが人々をひきつける魅力は、どんなところにあるのでしょうか。また、アイデザイナーにとって、どんな魅力的なアイテムがあるのでしょうか。

韓国ブランドにはどんな魅力が?

韓国美容系ブランドの人気の秘密は、コスパの良さデザイン性の高いパッケージ成分へのこだわりなどにあるようです。
ひと目見て「韓国ブランドだ!」と分かるようなロゴやパッケージは、若者世代を中心に人気を集めています。また、日本でも大流行しているCICA(ツボクサエキス)など、植物由来の成分が配合された品質の高い商品が手頃な価格で手に入るコスパの良さも、根強い人気の理由のひとつです。

背景にあるのは、韓国には化粧品のOEMメーカーが多く存在し、日本に比べると簡単にブランドを立ち上げられるという土壌。そのため、トレンドキャッチ力の速さを生かして魅力的なコスメが多く生み出されるのです。
さらに、その魅力的なアイテムが高コスパで流通しているのも、韓国ブランドが注目を浴び続ける所以です。

韓国ブランドにはどんな商材がある?

韓国ブランドには、アイビューティブランドもたくさんあります。ロッドアイブロウワックスなど、機能面はもちろん韓国らしさを全面に出したデザインも魅力です。
ここからは、サロンで使える商材をブランドごとにご紹介しましょう。

Miss Yuran(ミス ユラン)

「可愛くて使いやすい」と人気のアイラッシュ商材ブランド「Miss Yuran」。
韓国で人気のアーティスト監修のアイテムは、業界歴が長いアイデザイナーから初心者まで、誰でも使いやすいと定評があります。

【Miss Yuran】mazenta ポケットロッド

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

クジラ型が目をひくシリコン製のロッドは、可愛いだけでなくアジア人の目元にフィットする形状。ラッシュリフト剤の1液を塗布する際にベースロッドとカバーにまつげを挟み込んで浸透を促し、軟化の時間を短縮できます。
左右2枚1組、計4枚入り。ラッシュリフトだけでなく、マツエクのオフにも使えます

商品詳細はこちら

【Miss Yuran】アンダーカバーロッド

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

やわらかい下まつげ用のロッド。アイパッチのように密着してズレないので、しっかりと下まつげをカールできます。
繰り返し使えるシリコン製で、1サイズ2枚入りです。

商品詳細はこちら

BANHADA(バンハダ)

「BANHADA」は、日本でも話題に上っているアイラッシュ商材ブランド。中でも「肌に密着しやすいこと」にこだわったラッシュリフト用のロッドが有名です。
「BANHADA」のロッドは、アメリカ食品医薬品局(FDA)の承認を受けた素材で作られているのも大きな特徴。密着性が高く使いやすい上、安全性にも配慮された材質は、日本のアイデザイナーたちからも高く評価されています。

【BANHADA】スリムアイロッド

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

ラッシュリフトの軟化用ロッド「スリムアイロッド」。カーブが浅いため、切れて短くなったまつげや生えはじめの短いまつげも、ぴったりと巻き付けられます
スリムアイロッドは平らな形状なので根元が見やすく、短いまつげまでしっかり軟化を確認可能。軟化した後でデザインロッドに変更する際も、2剤を塗布する前にロッド位置を決定するため、正確な位置で固定できます。

商品詳細はこちら

【BANHADA】HEART STRAIGHTロッド

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAG

洗練されたパッケージデザインのこちらのアイテムは、ラッシュリフトの伸ばし用ロッド。

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

シリコン製で特徴のある形状によって、まつげのカールをストレートに近い状態に整えるだけでなく、アイシャンプーや美容液を塗布する際など、幅広く使えるアイテムです。

商品詳細はこちら

OSHARE LASH(オシャレラッシュ)/Oshare(オシャレ)

韓国でトップクラスを誇るアイラッシュ商材ブランド「OSHARE LASH」。
ブランド名に日本語の「オシャレ」を取り入れているほど、日本贔屓のメーカーです。こだわり成分で作られている、特許取得済みのオリジナル商材に注目!

【Oshare】ポピーロッド

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

こちらは韓国で大人気、ポピーロッドの日本限定カラーです。シリコン製のロッドは6サイズ1組になっているため、1セット持っておけばあらゆるタイプの目元に対応可能
厚みの薄いロッドは立ち上げに近いデザインに、厚みがしっかりあるロッドは丸みのあるデザインに向いています。

商品詳細はこちら

【Oshare】スキニーブラックセラム

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

なんと、本場韓国で1週間に1万本売れたという大人気商品「スキニーブラックセラム」。美容成分の他に、天然アロマであるラベンダーオイルやアトラスシーダー樹脂油が配合されたマスカラです。
細いブラシで塗りやすく、マツエクにも使用でき、お湯で簡単にオフできるのもうれしいポイント。

商品詳細はこちら

zizuss(ジーザス)

韓国のみならず、日本でも注目度の高いスキンケアワックスブランド「zizuss」。ワックスブランドだけあって、ワックス用のシリコンバスケットなども取扱っています。また、特徴的なポップなパッケージも、アイデザイナーから人気を集めている理由のひとつです。

【zizuss】マイルドハニーワックス

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

眉毛周りや口元におすすめの、ソフトワックス。1缶たっぷり400g入りで、眉周りへの使用であれば約300名に施術ができます。
製造国はイタリアで、世界中のアイブロウサロンで人気のソフトワックスです。

商品詳細はこちら

【zizuss】ハードワックス オリジナルピンク

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

低い温度でも溶ける、低温ワックス。肌に乗せても熱くない温度で溶けるので、顔の施術に安心して使えます。太い眉毛も細い眉毛もしっかり抜けるので、アイブロウメニューに最適。
200g入りの他、業務用の3kg入りも販売されているのは、アイブロウメニューの多いサロンにとってうれしいポイントですね。

商品詳細はこちら

REVCELL(リブイセル)

使用する成分にとことんこだわり、細胞レベルから肌本来の持つ美しさを取り戻す、高品質な商品を提供している「REVCELL」。パラベンや鉱物油、人工着色料、エタノール無添加で、安心して肌に使用できるアイテムの数々は、韓国美容界の最先端チョンダムの高級エステサロンや美容皮膚科にも採用されています。

【REVCELL】3-Days3レイヤーセラム

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

整肌効果が期待できる、美容セラム「3-Days3レイヤーセラム」。3レイヤーとは、セラム、オイル、エマルジョンの3層の構成を表します。精製水の代わりに贅沢にもフランス産コラーゲン水を使用し、低分子ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)など保湿成分を配合することで、弾力のある肌へと導きます
アイラッシュサロンでは、アイブロウワックス後の乾燥対策としてプラスメニューで導入するのがおすすめ

商品詳細はこちら

【REVCELL】プレミアムインテンシブスキンアクティブファイバーセット

注目の韓国ブランドを紹介出典:EYELASH GARAGE

溶ける糸で、集中リフティングケアができるアイテムのセット。使用する際は、アプリケーターでLアップセラムを吸い上げてアクティブファイバーが入った容器に注ぎ、シリコンブラシでアクティブファイバーを溶かしながら混ぜ合わせます。
混ぜ終わったら、シリコンブラシで顔全体に塗り広げましょう。アイラッシュサロンでは、アイラッシュだけでなく肌管理も含めたトータルビューティケアとしての導入がおすすめです。

商品詳細はこちら

まとめ

今回はアイビューティ業界でも愛用者の多い、韓国ブランドのアイテムをご紹介しました。お客様の中にも、韓国ブランドに詳しい方や、韓国コスメを使っている方も多いのではないでしょうか。そんなお客様には、韓国ブランドの肌管理アイテムをプラスメニューで取り入れることで満足度が上がり、他のサロンとの差別化も図れます。これからも、いち早くトレンドを掴んで、韓国ブランドの商材を取り入れていきましょう。

※本記事の内容や価格はすべて2025年3月時点のものです。最新情報は、公式HP等よりご確認ください。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

2503_2Eia

この記事をシェアする