私の施術って早いの?遅いの?知っておきたいアイリストの平均施術時間!

この記事をシェアする

ふいに、自分の施術が速いのか、遅いのか、疑問に思う瞬間はありませんか?マンツーマンでの施術となるマツエク施術は、サロン内外の人と自分の施術を比べる機会が少ないため、疑問に感じやすいのでしょう。そこで、「平均的な施術時間」と「施術時間の短縮方法」を調べてみました。新人アイリストとベテランアイリストの間でも差が出る、施術時間。自分の施術時間がどれくらいなのか、一緒にチェックしてみましょう。

気になる施術時間

まずは、アイリストとして気になる平均施術時間について紹介します。今回は、あるサロン様にご協力いただき、新人アイリストとベテランアイリストの平均施術時間を算出してもらいました。

<Aサロンで、80本装着する場合>

【ベテランアイリストの平均】:30分前後
【新人アイリストの平均】40分前後
未経験で入社したアイリストの場合、はじめは80本の装着に80分はかかるとのことでした。そこから毎日練習すると、大体1ヶ月で60分、2ヶ月目には42~3分程度で装着できるようになるでしょう。80本を40分で装着できれば、1本30秒で装着している計算。そこまで遅くない数値ですよね。新人アイリストのみなさんは、まず「40分で80本」を目指してみてはいかがでしょうか。
また、ベテランアイリストの平均は、80本の装着に30分程度とのこと。早い人は20分以内に装着できる場合もありますが、きわめて稀です。もしあなたが20分以下で80本装着できるのであれば、「自分の装着時間は速い」と自信を持って良いでしょう。しかし施術時間となると、装着以外に前処理やテープ貼りなどの時間も必要ですよね。まずは手順から振り返ってみましょう。

➀ベッドにご案内
②手指消毒
③テープ貼り
④自まつげチェック
⑤前処理
⑥エクステとグルーの準備
⑦装着
⑧乾燥
⑨テープ剥がし
⑩手鏡にて仕上がり確認
※サロンによって多少異なります。

以上が一連の流れです、装着に入るまでの①~⑥にかかる時間は
【ベテランアイリストの平均】:10~15分
【新人アイリストの平均】:20分
となります。
⑧~⑩は経験に関係なく、全アイリストの平均が5分程度必要です。
以上の情報をまとめたところ、平均施術時間
【ベテランアイリスト】:45~50分
※内訳:30分(装着時間)+15~20分(装着以外)
【新人アイリスト】:65分
※内訳:40分(装着時間)+25分(装着以外)
と算出できました。

もちろんサロンによって施術方法や使用する商材も違うため、一概に“平均”とは言えません。しかし、一つの目安として見ておくと、自分の施術が速いのか、それとも遅いのかについての判断もしやすくなるでしょう。
新人アイリストのみなさんは80本を65分、ベテランアイリストのみなさんは80本を45~50分で、普段施術できているでしょうか。ぜひひとつの基準としてこの数値を頭に入れておき、定期的に自分の施術を振り返ってみてください。

装着時間、短縮方法

「目安時間は分かったけれど、どう短縮したら良いのか分からない…」と悩んでいるアイリストも多いですよね。特に新人アイリストの場合、なかなか40分の壁を越えられず、42~43分から抜け出せない人も多く見られます。そこで、先ほどのサロン様へ施術短縮方法について教えていただきました。

<装着時間短縮のポイント>

1.グループレートは施術台の近くに置く

普段みなさんは、グループレートをどこに置いていますか?装着に時間がかかるアイリストの多くが、グループレートを置く位置を間違えています。目元近くにグループレートがあれば、無駄な動きを省けるだけでなく、「グルーを取って装着するまでの間に硬化してしまい、上手く装着できなかった…」という失敗も防げるでしょう。とはいえ、ベッドに直接グループレートを置く方法はオススメできません。誤ってお客様にグルーが付着する可能性があるためです。ワゴンの上に置いたり、リング式のグループレートを活用し、安全かつ効率的に施術を進められる方法を探しましょう。

2.付けたばかりのエクステの隣にある自まつげは選ばない

エクステを装着する順番次第でも、装着時間を短縮できます!
普段みなさんは、どのように施術を進めていますか?1本装着した後、すぐ隣の自まつげに付けている人は、要注意。グルーが乾ききっていない状態であるため、産毛や他の毛を巻き込む可能性が高いです。そのまま硬化させると、産毛が本来の方向とは違う向きへ伸びたり、巻き込んだ毛同士が引っ張り合うため、お客様は痛みを感じることとなるでしょう。また、グルーに巻き込まれた産毛は、エクステが抜け落ちるタイミングで、一緒に抜けるかもしれません。そのため、一度他のグルーを巻き込んだグルーは部分オフして付け替える必要があるのですが、そうなると大幅なタイムロスですよね。
装着時は、

①目の中央に1本
②目頭側に1本
③目尻側に1本
④1と2の間に1本
⑤1と3の間に1本

というように、目全体へ散りばめるように装着していく必要があります。そうすることで、産毛や他の毛を巻き込むリスクを軽減できるでしょう。

3.かき分けの技術向上

装着しやすいよう、1本の健康毛を独立させる“かき分け”。この技術が速ければ速いほど、施術時間を短縮できます。産毛をかき分けしきれなかったり、1本独立させるために何度もかき分けている人は、そこがタイムロスの原因かもしれません。目標は、3かき分け以内に自まつげを独立させること。
ツイザーの位置が高すぎたり、ツイザーがまつげに対して斜めに差し込まれていると、かき分けが難しくなります。自まつげの半分より下の位置へ、まっすぐツイザーを差し込むよう意識してみてください。

4.次に装着する毛は前もって目星を付けておく

1本装着し終わる度に、ゆっくりと次に装着する毛を探していませんか?それでは大きなタイムロスになるでしょう。コツは、1本装着する間に、次に装着する自まつげにある程度の目星を付けること。常に次の工程を考えながら行動すると、無駄な時間がなくなるはずです。
いかがでしょうか。装着時間が短縮できないと悩んでいる人の中には、いくつか思い当たる点があったかもしれませんね。今回紹介した4つのポイントを参考にしながら、装着時間短縮に励んでみてください。

装着以外で短縮できるポイント

施術時間を短縮するポイントは、装着時間だけではありません。
先ほど紹介した

➀ベッドにご案内
②手指消毒
③テープ貼り
④自まつげチェック
⑤前処理
⑥エクステとグルーの準備
⑦装着
⑧乾燥
⑨テープ剥がし
⑩手鏡にて仕上がり確認

こちらの手順の中でも、いくつか短縮できるポイントがあります。

1.オフの時間を短縮

多くの場合、装着前のオフに時間がかかっています。全オフの場合に20~30分かかっている人も、工夫次第で10~15分以内でのオフが可能です。
オフの時間を短縮するために
・毛先にリムーバーを付けない
・リムーバーは、グルーを360度包み込むように付ける
・リムーバーが馴染むまで触らない
以上3つのポイントを意識してみましょう。
勘違いしやすいポイントが、エクステを確実にオフしようとして毛先までリムーバーを付けてしまうこと。しかし、エクステを固定しているグルーは通常、根元にのみ付いていますよね。つまり、毛先にリムーバーを乗せても無駄になってしまうのです。その手間を省き、時間短縮を目指しましょう。これにより、施術時間を短縮できるだけでなく、自まつげへのダメージを最小限に抑えられます。
しかし、グルー部分にはしっかりとリムーバーを馴染ませなければいけません。この馴染ませ方が不十分である場合、きちんと放置タイムを置いてもなかなかエクステが外れない…という事態に繋がりかねません。リムーバーを乗せるときは、グルーを360度包み込めているか確認すると良いですね。また、エクステが重なり合っている部分は、リムーバーが馴染みにくくなっています。1本1本きちんとリムーバーを乗せていくように、気を付けてみてください。
最後に、時間を気にするあまり、放置タイムをきちんと置かず、すぐにエクステを触ってしまうアイリストは要注意。リムーバーがグルーに馴染みきっていないため、なかなかエクステが外れないでしょう。気持ちが焦るかもしれませんが、放置タイムを置くことで結果的に今より時間を短縮できるはず。エクステやグルーの準備をしながら、リムーバーがエクステに馴染むまで待っていてください。

2.装着までの手順で時間を短縮

多くのアイリストが「装着時間の短縮」は理解できているものの、装着以外の部分を見落としがち。ベッドへのご案内から装着を始めるまで、自分がどのぐらい時間をかけているか把握していますか?
理想は、ベッドに案内してからテープを貼り終わるまでを5分以内で進め、全オフする場合は10~15分でオフを完了。前処理から装着までの準備は5分以内で完結させることです。
以上2つのポイントをまとめると、ベッドにご案内して装着までの目標時間は、20~25分。(全オフの場合)
人によってはオフだけでこの時間を超えているのではないでしょうか。
施術時間を短縮するためのポイントとして、装着時間の短縮ばかり意識してしまいがちですが、装着時間以外の部分でも大幅に時間短縮が目指せそうですね。

まとめ

普段、自分のサロンの中だけではなかなか気付けない、自分の施術時間。今回の記事でいくつか目安時間をご紹介しましたが、みなさんの施術時間はいかがでしたか?もし目安よりも時間がかかっていても大丈夫。今回紹介したポイントを施術に生かしてもらえれば、時間短縮の近道となるでしょう。ただし、いくら時間が短縮できていたとしても、雑な施術だと意味がありません。プロとして、丁寧な施術にこだわりつつ、無駄のない動きでスピーディーな施術を心がけたいですね。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

この記事をシェアする