あなたのマツエクサロンは使ってる?「ラッシュプレート」の種類を知ろう!

この記事をシェアする

あなたのサロンではラッシュプレートを使用していますか?手の甲に貼っているサロンもあると思いますが、衛生面に特に気を配りたい現在、ラッシュプレートにシフトするのも良いかもしれません。たくさんのラッシュを並べることができるなど、ラッシュプレートを使うメリットもあります。今回はラッシュプレートについて詳しく確認していきましょう。

ラッシュプレートを使うメリットとは?

まずは、ラッシュプレートについて詳しく確認していきましょう。

ラッシュプレートとはどんなもの?

ラッシュシートを複数貼り付けておくためのアイテムが、ラッシュプレートです。アイリスト全員がラッシュプレートを使用しているかというとそうではなく、ラッシュプレートを使用していないアイリストもいるでしょう。フラットなものやアーチ型になったもの、手の甲に貼り付けられるものやリングになったものなど、さまざまな形状のラッシュプレートがあります。

ラッシュプレートのメリットは

ラッシュプレートのメリットには、どんなことが挙げられるのでしょうか。

ラッシュプレートのメリット

たくさんのシートを並べて貼っておくことができる

手荒れの心配がない

皮膚に貼るよりも衛生的と感じるお客様もいる

ワゴンの上に置けるため見た目もきれい

たくさんのシートを貼ることができる

ラッシュプレートを使用せずに施術をしているアイリストは、シートを手の甲に貼りそこからラッシュをピックアップしているのではないでしょうか。しかし、最近は複数のエクステをMixして装着することも多く、手にシートが貼りきれない場面も出てくるでしょう。また、シートを貼り続けることで、手が荒れてしまうアイリストもいるかもしれません。これらを解消してくれるのが、ラッシュプレートです。ラッシュプレートは、ラッシュシートを貼って使用するためのもの。たくさんのシートを並べて貼っておくことができるため、複数のエクステをMixしての装着もスムーズです。

衛生的と感じるお客様も

手にシートを貼っている状態よりも、ラッシュプレートを使う方が見た目にもスッキリするのも、メリットのひとつです。基本的にお客様には、施術中の様子は見えませんが、消毒しているとはいえ手の甲にシートを貼ることを不快に思わないとも限りません。今は特に衛生面に気を配りたいということもあり、これを機にラッシュプレートを導入するのも良いのではないでしょうか。「練習は手の甲でしているため、ラッシュをワゴンから取る動作に慣れない」など、ラッシュプレートに抵抗がある人もいるかもしれません。しかし、グルーを取るときにはワゴンに手を伸ばすため、動線に問題はないはずです。慣れてしまえばやりにくさも感じなくなるのではないでしょうか。

今一度見直したい衛生管理についてはこちらをチェックしておきましょう。

ラッシュプレートの商品紹介

ラッシュプレートとして販売されているものにはどんなものがあるのでしょう。形状ごとにチェックしていきましょう。

<フラットタイプ>

フラットタイプはラッシュシートをケースから出したそのままの状態で並べることができます。丸や四角と、形はいろいろ。フラットな形状を活かして、グルーシートを貼ってグループレートとして代用するのも良いかもしれません。

【Miss eye d’or】Missラッシュプレート(カップホール付)

引用元:EYELASH GARAGE

『Miss eye d’or(ミスアイドール)』の「Missラッシュプレート(カップホール付)」は、品のあるレース柄があしらわれたおしゃれなラッシュプレートです。ガラスでできたフラットなラッシュプレートには、ふたつのカップホールがついています。ここに前処理剤や精製水、リムーバー、エタノールなどを入れて使用することができるため、動線を短くすることができ、施術がより効率的に。大きめサイズなので、エクステシートもたくさん貼り付けることができます。

【TRUMP COSMETIQUE PARIS】ラッシュプレート

引用元:TRUMP COSMETIQUE PARIS

『TRUMP COSMETIQUE PARIS(トランプコスメティックパリ』の「ラッシュプレート」は、現役アイリストの声から誕生したタイル素材のラッシュプレート。アルミラベルのエクステシートと相性が良く、貼ったりはがしたりがしやすくなっています。適度な重さで安定感があるため、エクステをピックアップするときも動く心配もありません。丸洗いや消毒も可能なため、いつも衛生的に使うことができます。カラーバリエーションはライトブルー、グリーン、グレー、ライトグレーの全部で4色。ほかにないおしゃれな色合いも、この商品の魅力です。

【LASH DIVA】グルーラッシュプレート(レッドガーネット)

引用元:EYELASH GARAGE

『LASH DIVA(ラッシュディーバ)』の「グルーラッシュプレート」は、おしゃれな天然石風プレートです。レッドガーネット・パープルフローライト・ナチュラルホワイト・タンザナイト・ストロベリークオーツと5つのカラーバリエーションがあり、お好みのカラーをセレクトすることができます。このラッシュプレートは、グルーシールを貼り付けてグループレートとしても使用可能。グループレートとの併用で、ワゴンの上をよりスッキリ とさせることができます。

<ドームタイプ>

ドームタイプのラッシュプレートは、目のカーブのようなアーチを描いています。シートがカーブすることでエクステ同士の密着が軽減され、ピックアップしやすいと感じるアイリストも多いようです。

【AMBER LASH】テフロン加工ラッシュプレート(ドーム)

引用元:EYELASH GARAGE

こちらは『AMBER LASH(アンバーラッシュ)』の「テフロン加工ラッシュプレート(ドーム)」。テフロン加工されているため汚れが落としやすいのが特徴で、グルーなどがついてもサッと拭くだけと、清潔に保つことができます。透かしで入ったAMBER LASHのロゴがアクセントの、シンプルなデザインです。

【Miss eye d’or】Miss Uプレート ラージ

引用元:EYELASH GARAGE

『Miss eye d’or(ミスアイドール)』の「Miss Uプレート ラージ」は、縦に長い大きめサイズのラッシュプレート。たくさんのエクステを並べたい人におすすめです。曲線がなだらかになっているため、いろいろな種類のエクステにも使いやすいという特徴が。さりげない花の模様もおしゃれです。

【PERFECT LASH】ダブルラッシュプレート

引用元:EYELASH GARAGE

『PERFECT LASH(パーフェクトラッシュ)』の「ダブルラッシュプレート」は、ドーム型のラッシュプレートふたつがひとつになったもの。ラッシュシートを貼る目安線もあるため、きれいに並べて貼ることができ、見やすさもバッチリ。たくさんのエクステでデザインを作るアイリストにおすすめです。

<手に付けるタイプ>

「手の甲で慣れているためワゴンに置くタイプになかなか慣れない」そんなアイリストには、手に付けて使用するラッシュプレートが良いかもしれません。手の甲に並べるときとそう変わらない使用感なので、特に違和感なく使うことができるのではないでしょうか。

【Lashvoug】ハンドラッシュシリコン

引用元:EYELASH GARAGE

『Lashvoug(ラッシュヴォーグ)』の「ハンドラッシュシリコン」は、シリコン素材のラッシュプレート。手の甲に密着させて使用することで、手の甲からエクステをピックアップすることができます。シリコンの軽い粘着のおかげでファンの微調整もしやすく、作業効率を高めるサポート役になってくれるかもしれません。

【PERFECT LASH】ハンドラッシュプレート

引用元:EYELASH GARAGE

『PERFECT LASH(パーフェクトラッシュ)』の「ハンドラッシュプレート」は、手にはめた状態で使用するもの。パレットの位置を調節できるため、ピックアップしやすい角度で活用することができます。はめるだけなのにしっかり安定感もあり、使いやすさも抜群です。

【Lashvoug】リングラッシュパレット

引用元:EYELASH GARAGE

『Lashvoug(ラッシュヴォーグ)』の「リングラッシュパレット」は、手の甲でなく指に付けるタイプのラッシュプレート。両面テープの付いたパレットの上にラッシュシートを貼り、同じく両面テープの付いたリングに貼って使用します。パレットの上には5~7種類のラッシュシートを貼り付けることができ、角度は自由に調整可能。手元や目線に近いところにラッシュプレートを置きたい人におすすめです。

まとめ

ラッシュシートを手の甲に貼って施術していた人も多いと思いますが、手の甲にそのまま貼るのは、見た目もスッキリしませんよね。ラッシュプレートを活用して、たくさんのラッシュをきれいに並べ、施術のしやすさを追求しましょう。お客様が見ていないから良いという考えは避け、より衛生面に対する細やかさを備えておくことも、これからのサロン営業において重要な観点になるのではないでしょうか。200610Ess

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

この記事をシェアする